十五夜
皆さんは、お月見はされましたでしょうか。
月はとても神秘的でロマンティックですよね。
今年の中秋の名月は、9月10日(土)で、雨で見ることが出来ないかもと思っていましたが、運よく雨も止んで、
自宅から綺麗な満月を眺めていました。
【十五夜】
この中秋の名月。一年で一番綺麗な月ですが、由来を調べてみますと、旧暦の8月15日のことを指すために、
十五夜と呼ばれているようです。
そして、1年に何度もある満月のうち、旧暦8月15日の満月の頃にお月見の行事を行ったかというと、
8月がこの世からあの世に移り変わる時期だからと考えられていたようです。
つまり、十五夜は、あの世と近くなる満月の頃。そのタイミングであの世に向けて祀ることで、この世の
災難を避けようと考えられていたようです。
【十三夜と十日夜】
ところで、十五夜のお月見は有名ですが、実は、十三夜(じゅうさんや)と十日夜(とうかんや)と3つセットで
催した方が良いということはご存知でしょうか。
十三夜とは旧暦9月13日のことで、この日にも月見団子の他に豆や栗を飾り、先祖供養をしたり五穀豊穣を
祈ったりする日で、2022年は、10月8日(土)にあたります。
この風習が庶民に広まったのは江戸時代で、陰の象徴である月は「お陰さま」に通じると考えられ、生きる
糧である作物に感謝する旧暦9月の「収穫祭」の意味も込めてお月見をするようになった
ようです。
十五夜は中国伝来ですが、十三夜は日本固有の行事とのことで、そう考えると、十三夜ってなかなか良いと
思いませんか?
今でも十三夜は「後の月(のちのつき)」と呼ばれ、十五夜に次いで美しいとされています。
十日夜とは旧暦10月10日のことで、収穫祭の意味合いが強いようです。
2022年は、11月10日(木)にあたります。
十日夜はお月見よりも収穫祭の意味合いが強いとしましたが、十日夜は十五夜、十三夜に次いで月が綺麗に
見えると言われており、この3日間が晴れると縁起がよいようです。
十五夜または十三夜のどちらか一方しか観ないことを「片見月」とか「片月見」と呼び、縁起が悪いことと
されています。逆に、十五夜、十三夜、十日夜の3日間が晴れてお月見ができると縁起が良いとされています。
【満月と恋愛】
また、縁起が良いといえば、満月は、別名サクセスムーンと呼ばれていているようで、難しい商談でもまとまる
とか言われているようです。
つまり恋愛の成功にもご利益がありそうですよね。
また、月には浄化の力があるとも言われています。浄化の力が働いて、悪いところが消えて、いつもより綺麗に
より魅力的に相手の人に映るかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
少しスピリチュアルな話も盛り込みましたが、綺麗なものを一緒に見るというのは、なんだか良いですよね。
少しのうんちくを頭の片隅に、十五夜、十三夜、十日夜と、綺麗な月をあてにして、お団子とお酒を呑むのも
なかなか風情があって良いと思いませんか。